毎年8月18日に庭月観音前、鮭川河畔にて開催されている「灯ろう流し」は、
新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、昨年同様規模を縮小し、
河川を使用せずに境内地で実施する「万灯供養会」の開催となります。
日 程
令和3年8月18日(水) 18時より
午前中より 随時法要
17:00 最終法要
18:00~ お湯立てまつり・お清め散華
18:15~ お盆法話
18:30~ 万灯へ点火
19:00 終了予定
会 場
庭月観音境内地(鮭川河畔は使用しません)
供養の方法
万灯供養会・お湯立てまつり
志納金
事前予約:団体(個人)申込み 灯ろう一本・2,000円(昨年同額・お札付き)
当 日:団体(個人)申込み 灯ろう一本・3,000円(お札付き)
その他
◎拝観・見学無料
◎夕食休憩はございません
申込・問合せ
庭月山月蔵院 庭月観音 (鮭川村大字庭月2829)
TEL:0233-55-2343
FAX:0233-55-2505